オンライン寺子屋は、豊富な指導経験と合格実績を持つプロ講師や東大生講師が1人1人の生徒さんと向き合い、少人数個別指導を行うコースです。生徒は年齢・目的別で分かれた6つのクラスで学び、講師との対話を通して勉強に関する質問・疑問を解消するだけでなく、自分に合った最適な勉強法を身につけることができます。
勉強が苦手な人でも大丈夫です。指導経験豊富な講師陣があなたの学びを全力でサポートします。あなたもオンライン寺子屋で学び、未来を切り開きませんか?
オンライン寺子屋の特徴
少人数対話形式の授業
少人数対話形式の授業を行うことで、講師と生徒の距離が近くなり、学びを深めることができます。学校や他の塾では聞けないような質問もオンライン寺子屋では気にせず聞くことができます。
自分のペースで勉強を進めることができる
各自が得意・不得意に応じて自分のペースで勉強を進めることができるため、周囲を気にせず生徒さんにとって本当に必要なことを勉強することができます。得意科目を先取り学習したり、苦手科目を基礎からやり直したり、すべてはあなた次第。もちろん、学校の宿題について質問したり、定期試験対策の勉強を行うことも可能です。
1人1人の生徒の理解度に合わせたオリジナルプリント・課題の作成
オンライン寺子屋では、学校での学習内容や宿題に関する質問、市販の問題集の他、1人1人の生徒さんの理解度に合わせたオリジナルプリントを作成しています。自分のレベルに合った問題に取り組むことで、ストレスを減らし、成功体験を得ながら勉強を進めることができます。
自分にとって最適な勉強法を見つけ、学習計画を組み立てることができる
勉強法に唯一の正解はありません。オンライン寺子屋での講師との対話や試行錯誤を通して、あなたにとって最適な勉強法を見つけることができます。
学習アプリを効果的に活用
Monoxerを活用することで、勉強を効率化するだけでなく、学習状況や定着度を可視化することができます。また、Raz-Plusを利用することで、多読・多聴を楽しみながら英語力を向上させることができます。
自分の課題を分析・発見することができる
指導経験豊富な講師が1人1人の生徒と向き合って理解度などの分析を行うことで、それまで意識したことがなかった課題を発見することができるようになります。
こんな人におすすめ
- 自分のペースで先取り勉強をしたい人
- 学校の授業についていけていないと感じている人
- 学習計画を立てるのが苦手な人
- 勉強が苦手な人
- 部活と勉強の両立に悩んでいる人
- 受験に向けて何をしていいのか分からない人
授業の流れ
申込の際、塾長と事前面談を行い、授業内容や取り組む課題などを決めます。オリジナルプリントの他、学校で使用している問題集や市販の問題集を利用することもできます。
授業前
講師は提出された課題やMonoxerのデータなどから、生徒の課題・理解度を分析・把握し、改善策を検討します。学校の宿題などで質問がある場合は、LINE公式アカウント(前日まで)かMonoxer(当日可)で講師に該当箇所の写真を送ってもらえれば、授業内で対応可能です。
授業中
講師は事前に確認した提出課題やデータを元に各生徒と対話を行い、躓きがあればその場で解消するとともにその日に取り組む課題を決めます。生徒が課題に取り組む際、講師は基本事項の解説や質問対応を行います。
課題が終わったら答え合わせをし、結果について講師と話しながら分析・検討します。授業終了前には、講師と相談して今後の課題設定を行います。
授業後
講師は生徒の課題設定に基づき、課題プリントの配布やMonoxerでの課題配信を行います。また、各生徒のフィードバックを記入し、一両日中に生徒や保護者が確認可能な状態とします。
クラス紹介
オンライン寺子屋は生徒さんの年齢や目的に応じて6つのクラスに分かれています。
- 小学生クラス:小学4~6年生を対象とし、小学校での学習内容を学ぶクラスです。
- 中学受験クラス:小6の中学受験生が演習による基礎固めを行うクラスです。
- 中学生クラス:中1~中3の中学生を対象としたクラスです。
- 高校受験クラス:高校受験生を対象としたクラスです。
- 高校生クラス:高1~高3の高校生を対象としたクラスです。
- 大学受験クラス:大学受験生を対象としたクラスです。
基本情報
形式 | オンライン授業 |
対象者 | 小学4年生~高校生・高卒生 |
時間 | 1コマ90分(5分休憩有) |
科目 | 英語・数学(算数) |
生徒数 | 2~5人 |
講師 | 塾長、東大生講師 |
教材・ アプリ | オリジナルプリント Monoxer、Raz-Plus 学校で使用している問題集 市販の問題集 |
授業時間帯
平日 | 土・日・祝日 | 7/25~8/31, 12/25~1/7 | |
① | 17:30-19:00 | 15:00-16:30 | 14:00-15:30 |
② | 19:30-21:00 | 17:00-18:30 | 16:00-17:30 |
③ | 21:30-23:00 | 19:30-21:00 | 18:00-19:30 |
小学生クラス
小学生クラスでは学校での学習サポート、先取り学習などを行います。1on1指導での中学受験対策をご希望で、まだ小6までの学習内容の勉強を終えていない方は、まずこちらで小6までの内容...
続きを読む中学受験クラス
中学受験クラスは、中学受験に向けて一通りの学習を終えた生徒さんが問題演習を通じて基礎固めを行うためのクラスです。中堅校や難関校を受験する上で落とすことのできない問題を、素早く正確...
続きを読む中学生クラス
中学生クラスでは学校の授業や宿題などの学習サポート、定期試験対策、先取り学習などを行います。中学の内容はもちろん、高校の学習内容の先取り学習をしたい人はどんどん先に進めることもで...
続きを読む高校受験クラス
高校受験クラスでは、中学の学習内容の総復習や入試基礎~発展レベルの問題演習を中心とした授業を行います。志望校別対策を行うことも可能ですが、よりきめ細かい指導をご希望の場合は1on...
続きを読む高校生クラス
高校生クラスでは主に基礎の定着、大学進学に向けた準備を行います。中学校の学習内容の復習を行うことも可能です。大学受験を控えている生徒さんは高2までに一通りの学習を終え、大学受験ク...
続きを読む大学受験クラス
大学受験クラスでは主に高校の学習内容を一通り学び終えた生徒さんを対象に、入試基礎~応用までの問題演習を中心とした授業を行います。志望校別対策を行うことも可能ですが、よりきめ細かい...
続きを読む成績上昇事例
2020年7月から受講開始(高1):12月の定期試験で5教科の学年順位が300番台後半(約400人中)から2桁順位に!2020年7月から受講開始(中2):7月末の定期試験で英語の...
続きを読む各種申込、ご相談はこちらからどうぞ。受付時間 10:00-21:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせ