1on1での完全個別指導コースです。塾長や現役東大生・院生などの講師が1人1人の学習状況や理解度を把握し、生徒さんのレベルに応じて基礎から受験対策まで丁寧かつ徹底的な指導を行います。
これまで多くの生徒さんたちが灘や筑駒、御三家を始めとする難関中学、東大や京大、医学部を始めとする難関大学に合格してきました。
1on1指導の特徴
1対1の指導で理解度を深める
生徒さんの理解度に応じて、1対1で基礎から難関中学~大学受験レベルまで丁寧に指導いたします。得意・不得意を見極め、適切なタイミングで最適な分量の課題を出すことで、分かったつもりをなくし、着実に努力の成果を積み上げていきます。成功体験の積み重ねこそが成功の鍵です。
講義・演習共に対話形式で行うことで、生徒さんの表現力・論理的思考力・理解度を深めます。
1人1人に最適化された勉強法・学習計画の提案
生徒さんの個性や理解度、勉強に使うことができる時間などに基づき、1人1人にカスタマイズされた最適な勉強法を提案します。
勉強法に絶対の正解はないため、生徒さんの理解度や状況に応じて変化させていかなければなりません。それは学習計画についても同様です。一度提案した勉強法や学習計画も、目標や状況の変化に応じて柔軟に調整します。
学習アプリを活用した学習の効率化、定着度の可視化
Monoxerを活用することで、授業内容の復習や理解度確認だけでなく、これまで見えなかった学習状況・定着度の可視化を行うことができます。授業で扱う内容以外に、定期試験対策として漢字や古文単語、理科・社会の暗記などをサポートすることが可能です。
授業の流れ
復習・課題の解説
前回の授業の復習や提出課題の解説などを行います。LINE公式アカウントやMonoxer経由で質問があった場合、または授業や課題について質問がある場合は、疑問・質問を解消してからその日の講義に入ります。
対話形式の講義+演習
講義は質疑応答を交えた対話形式で理解度を確認しながら行われます。講義内容は生徒さんのレベルに応じて、基本事項の解説から難関大学入試対策までさまざまです。
講義後はすぐに演習を行い、分かったつもりをなくしながら理解を深めます。
課題
その日の授業内容の復習を兼ねた課題を出します。発展的な内容の問題を出すこともあります。
また、Monoxerを活用して指導科目以外の科目を学習することも可能です。
授業内容
小学生、中学生、高校生・高卒生の3つに分け、それぞれの授業内容についてご紹介します。なお、この区分はあくまで便宜上のものであり、小学生で中学レベル、中学生で高校レベルの内容を学習することも可能です。また、どのクラスでも希望があれば英検などの検定試験対策を行います。
- 小学生クラス:中学受験対策の授業や、中学受験をしない場合は先取り学習を行います。
- 中学生クラス:中学の学習サポートや高校受験、大学受験を見据えた高校数学・英語の先取り学習を行います。
- 高校生・高卒生クラス:高校の学習サポートから東大・京大・医学部などの難関大学受験対策まで行います。
基本情報
対象 | 小学生~高校生・高卒生 |
時間(塾長) | 1コマ60分~ |
時間(学部生・院生講師) | 1コマ90分 |
科目 | 英語・数学(算数) |
講師 | 塾長・学部生講師・院生講師 |
曜日・時間帯 | 月~土の10:00-21:00 日曜・祝日をご希望の場合はご相談ください |
教材・ アプリ | オリジナルプリント Monoxer、Raz-Plus 学校で使用している問題集 市販の問題集 |
- 60分を超える授業の場合は途中に5~10分の休憩を挟みます。
- 完全予約制です。
- 1on2での授業にも対応可能です。